ひやま法律事務所 > 任意整理

任意整理とは、債務整理手続きの一つで、債務の額を減らし、引き続き返済を続けていくための手続きとなっています。
任意整理は裁判所を通す必要がなく、もっとも簡易的なものとなっています。

同じく個人再生も債務の額を減らした上で、引き続き返済を続けていくための手続きとなっていますが、大きな違いは上記の通り、裁判所を通す必要がない点と債務整理を行う債権者を選択することができるという点にあります。

任意整理では将来利息を含めた利息や遅延損害金をカットすることができるため、なかなか元本の返済に充てることができないという方におすすめの手続きとなっています。

本サイトでは、任意整理のメリット・デメリット、任意整理の手続きの流れについて詳しく解説をしています。

任意整理のメリットとデメリットに関する記事では、任意整理固有のメリットやデメリットだけではなく、個人再生や自己破産などと比較したときのメリットやデメリットについても解説をしており、いずれの手続きを利用しているかで迷っている方や、どのような人に任意整理を利用することがおすすめできるかということについて触れているため、ぜひお読みください。

また、任意整理の手続きの流れを知っていることも、当事者にとっては重要なこととなります。
手続きの流れを把握することで、どのような立ち回りをすれば良いのかということも把握することができます。

ひやま法律事務所は大阪天満宮駅より徒歩3分のオフィスビル内に事務所を構えており、大変アクセスのしやすい立地条件となっています。
当事務所では債務関係などのお金に関する悩みや、離婚問題や親権問題について重点的に取り扱っております。
現在お困りの方は、お気軽にご相談にお越しください。

ひやま法律事務所にお任せください!
ひやま法律事務所では多くの債務整理についての解決実績がございます。
まずはお気軽にご相談ください!

メール相談24時間受付中。LINE相談も可能です

06-4792-7550(営業時間:9:00~20:00)