離婚に関する基礎知識や事例

離婚という選択肢は、一昔前に比べて選びやすいものになりました。
現在の日本では、実に4組に1組の夫婦が離婚しているともいわれているのです。

しかし、離婚の際にトラブルとなるケースは後を絶ちません。
愛し合って結婚したはずの二人ですが、さまざまな理由によりもう一度他人同士に戻る決断をするのですから、問題となるのは当然かもしれません。

トラブルとしてよく挙げられるのは、経済的な問題です。

たとえば、慰謝料の問題などがあります。
慰謝料は、配偶者が浮気や不倫をし、それを理由に離婚する際に請求することができます。
また、離婚後の生活を形作る基礎となるこれまでの財産について、財産分与という形で分け合うことになります。
DV(家庭内暴力)やモラハラ(モラルハラスメント)から逃れるために別居し、離婚を検討している場合には、婚姻費用分担請求といって、相手に生活費を請求する必要があるでしょう。

こうした夫婦間のお金についてのトラブルはもちろん、お子さんがいらっしゃるご夫婦が離婚される場合には、お子さんについても争点となります。

第一に、お子さんの親権についてです。
父親か母親かは関係なく、子どもを愛する親であれば、子どもと一緒に暮らしたいと希望することは当然と言えます。

次に、お子さんの養育費についてです。
お子さんがすくすくと成長していくためには、お金も必要です。
養育費をしっかりと払い続けてもらうのは、親権者の権利ではなく、お子さんの権利なのです。

こうした離婚にまつわる問題を一人で解決することは容易ではありません。
協議離婚や、離婚調停、離婚裁判など、離婚の手続きもさまざまです。
離婚問題は、プロフェッショナルである弁護士に相談することで、大きく負担を軽減することができるのです。

ひやま法律事務所は、大阪府を中心に関西全域にて、離婚問題をはじめとして、相続問題、債務整理、不動産問題のご相談を承っております。
初回相談は30分無料で承っております。
離婚についてお悩みの方は、ひやま法律事務所まで、当日・夜間・土日いつでもお気軽にご相談ください。

当事務所が提供する基礎知識

よく検索されるキーワード

弁護士紹介

檜山智志弁護士の写真

依頼者様の不安を早期かつ親身に解決致します!

不動産立ち退きのトラブル、相続、離婚、借金問題など、誰にも相談できない悩み事に親身に向き合いサポートいたします。お一人で悩まず、まずはご相談ください。解決策がきっと見つかります。

  • 代表弁護士
    檜山 智志(ひやま さとし)
  • 所属団体
    大阪弁護士会

事務所概要

名称 ひやま法律事務所
所属 大阪弁護士会
代表者 檜山 智志(ひやま さとし)
住所 〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満2丁目1-4 五高ビル7階701号
電話番号/FAX番号 Tel.06-4792-7550 Fax.06-4792-7551
電話対応時間 9:00~20:00 事前予約で時間外でも対応可能。当日・夜間・土日いつでもご相談ください